ブレーキング
★其の2★

少しは、自分で何とかしてください( ̄▽ ̄;

ホーム トップ 戻る 次へ

この間、走りに行った時にたまたま居合わせたSW乗りの人に「SWって、ブレーキ踏むと オーバーが出るんで困ってるんですよ。」って、言ってました。
心優しいぶんきちは「そこは、ドライバーが抑えなきゃいけない領域だよ。」と 教えることなく「ぶんきちは、そんな高いスピードでコーナーに突っ込まないから解らないですよ♪」っと 答えておきました←鬼?ダッテシラナイヒトナンダモン( ̄ー ̄)

案の定、彼はブレーキングで姿勢を崩し終始メロメロで走ってました(^-^;
横に乗せてくれ」と言うので、同乗走行をしたのですがぶんきちの横に乗っても何も得るモノが無いので 役に立ちませんでした(泣

っで、SWは基本的に慣性があればオーバーが強く、慣性が無ければアンダーの強い車です。
まず、ここらヘンから理解してくださいね。

ノーマル足では、特にこの傾向が強いようにぶんきちは感じてましたね。
ジムカーナパッドを入れてた時は、本気で"SW=オーバーな車"って思ってたくらいですから(^^;

これはぶんきちの場合ですが、フロントパッド:ストリート用。リアパッド:ジムカーナ用という、オーバーを助長させるようなセッティングなSWでどう対処してたか?
ブレーキング自体は、普通に踏んでるつもりなんですけど、1型クン曰く「制動力を一気に立ち上げる感じではなくて、姿勢作りと合わせて効いてくる様な感じを 自分は感じますのでステアリングを切る一瞬前の制動力は強烈な衝撃です。。。」だそうです>ドライビングも オーバーを助長してたのか?ど〜りで、忙しかったワケだ( ̄▽ ̄;

それでも、極端なオーバーにならなかったのは、ブレーキペダルを踏んでいる"時間"が、他の人より短い(足りない?)んでしょうね。
だって、ブレーキパッドをミニサーキット用に交換したら、アンダーなんだモン♪>いや・・・“モン♪”ぢゃ無いだろ?( ̄▽ ̄;

ま、まぁ、ぶんきちの話は置いといて・・・置いといてください(^^;

ブレーキングによって、リアが動く場合ならリアを動かさないドライビングを心掛ければ良いだけなんですけどね。
ドラテク向上を目指すのでしたら、車速は可能な限り"いつも通り"で練習しましょうね。

っあ、アンダーを出した場合は、潔く諦めて車速を落としましょう。
アンダーを出して、ステアリングで対処しようとはしないでくださいね。ステアリングでの対処が"クセ"になると、どんな状況下でもステアリングで対処しようとしてしまい ドラテク向上の妨げになりますよ。
出来るだけ、ステア舵角は一定が理想的ですよ。

っで、オーバーが出た対処ですが、MR2の場合は少々特殊で"リアが動くことを想定"していないと、スピン若しくはハーフスピン状態になってしまいます。
上出のSW乗りの人は、ここらヘンの対応が遅いんでしょうね。

ぶんきち的には、"ブレーキ踏んだら動くって解ってるのになんで"その前"に対処しないんだろう?" ってのが本音です。
ドライバーで抑えれる領域は、ドライバーが抑えないと・・・
旋回Gを感じる前に、舵を戻さないとそりゃ不安定になるわな( ̄▽ ̄;

どんなに優れたブレーキングシステムを組んでも、それをコントロールできる人間が居ないんじゃ・・・ねぇ(^^;
まぁ、SWの場合はノーマルでもブレーキングでリアが動きますけどね。

SWを全開で走らせるのでしたら、"ブレーキング=リアが動く"という認識くらいは持って走らないと、車と命が幾つあっても足りないですよ。
オーバーを自分の"支配下"に置かないと、速くも巧くも走れない車なんですから・・・

がんばって、進入オーバーを抑えて旋回スピードを稼げるようになってくださいね♪




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2003 by bunkichi All rights reserved.