タックイン
★其の2★

タイミングを覚えよう

ホーム トップ 戻る 次へ

タックインとは、コーナーリング中に出したアンダーを意図的にアクセルを抜くことで ノーズをインに向けることができるワザです。
タックイン自体、どんな駆動方式でも体感することは可能ですが、フロントにエンジンがあり フロントに駆動輪を持つFFでは、より強く"巻き込み現象"を体感できることでしょう。

FFにおいてのタックインは、アクセルを抜くことで"フロント荷重"に なると同時に"駆動輪"にも荷重が載ることになります。
このことから、その他の駆動系よりは強烈なタックイン現象を得ることが可能なのです。

逆に言えば、荷重が載せ易い分"過荷重"にも注意しなければなりません。
特に、"フロントヘビー"と呼ばれている車では、急激な荷重移動によって フロントが巻き込まずにアンダーが出てしまうこともありますので、車速コントロールは重要ですよ。

では、タックインを有効に発揮できるのはどんなコーナーなんでしょう?
一般的には、ブレーキを使わないような"コーナー"だと言われていますが、 実践的には、コーナーでの立ち上がりなどで"リカバリー"として使うことがあります。

FFは、少々のアンダーなら"ステアリングを切り込む"ことで、ガシガシ曲がって行けるのですが そんな走りを続けていると、タイヤに負担が掛かってしまい"フロントタイヤ"だけが減ってしまいます。
よく、フロントタイヤの"角(ショルダー部)"だけが無くなってる人が居ますが、こういう人は ステアリングに頼った運転をしている証拠です。

オレは、ステアリングに頼った運転はしていないゼ!」と立ち上がりでいつまで経っても アクセルを全開にできない人も居ます。
まぁ、ステアリングを"こじって"タイヤのムダ遣いをしている人よりマシですが、タイム的には 勿体無いですよね。

立ち上がりでアンダーを感じたら、アクセルを"ポン"っと、抜くことでタックインを誘発させて ノーズをインに入れてから全開にしてみてください。
荷重がきちんと載っていれば、まさに"アクセルで曲がっているってこんな感じなんだ"ってことを 体感できると思います。

タックインを使えば、FFでも向きを一瞬にして変えることができます。
しかし、リアの重量の無いFFでは向き方も半端ではありません。一歩間違うとたちまちスピンしてしまうかも知れません。

練習場所は、少々巻き込んでも大丈夫なように"内側に障害物"がないような場所を選択したください。
もちろん、アンダーも発生する可能性があるので、外側にもエスケープゾーンがある場所で練習してください。

極端な"挙動変化"を望まなければ、40km〜50kmでも体感できるのでそれ位の車速から練習した方が良いかも?
アクセルオフで車がインに入って行く感覚を養うくらいなら、○道でもできますのでしっかり覚えてくださいね♪




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2003 by bunkichi All rights reserved.