究極のドリフト

超、グリップ走行?

ホーム トップ 戻る 次へ


"速いドリフト"を目指していると、ある瞬間から自分の走りに "違和感"みたいなモノを感じると思います。
始めのうちは"ゼロ"だった舵角が、いつのまにか "イン"に切り込んでいることに気が付くでしょう。

え、何を言っているか意味が解んない?(^-^;
・・・え、え〜と(^-^;つ、つまり、速いドリフトって言うか、速くコーナーを駆け抜けようとすると "自然"に四輪が流れ出すんですよ・・・ドリフトを意識しようとすまいと、自然にね・・・

ここまでのレベルに達してしまえば「オレにはドリフトなんて関係無いゼ」なんて言ってられません。 だって、どんな駆動系でも"自然"に流れるのですから・・・

ただ、ミッドシップとRR以外の駆動系でここまでの速度まで達しようとしても、もはや"公道レベル"では 不可能です。"ワンミス"で死にます。
是非、サーキットでお試しください。

・・・で、ミッドシップとRRですが、注意しましょう。公道レベルで意外と簡単に、四輪スライドします。
これは、上達すればするほど四輪スライドの可能性が高くなって来ます。車の構造上、しかたのないことなのですが・・・

ミッドシップやRRのフロント部には、ほとんどと言っていいほど何も載っていません・・・一部ガソリンタンクを備えている車種もありますが・・・
初心者の頃は、フロントが軽過ぎる為にアンダーしか出せません。しかし、ある程度乗り慣れてくると"ブレーキングの使い方" が巧くなり、過重をしっかりフロントに載せれるようになります。

フロントに過重を載せれるようになると、"リヤタイヤのリフト率"も高くなり、テールスライドが起こり出します。 車速の低い状態ならば、その他の駆動系と同じようにカウンターを当てれば(それでも、上級レベルのコントロールを要求されますが・・・)いいのですが、車速が上がって来ると フロントタイヤまでもがスライドを始めます。
これは、フロントが軽い駆動系だからこそ起き易い状態で、その他の駆動系であればここまで大袈裟に挙動は乱れません。
ミッドシップ及びRRでは、このような理由で"四ドリ"がいとも簡単に起きてしまうのです。

では、不幸にも四ドリが起きてしまったらどうしましょう?
まず、FR・FF・四駆の場合は、相当車速が高くなっていると思いますので、"頭で理解しようとせずに、体で反応するように"してください。
もしも、体が反応できなければ、アクセルを抜いてカウンターで流れを止めてください。遅れたことに気が付かずに抵抗すると酷いメに遭うので"対処する 自信が無い人"は、早い段階で抵抗を辞めてください。

コントロールに自信がある人は、まずは"舵角ゼロ"で流れを止めてください。
流れを止めたら、舵角ゼロのまま"アクセルで曲がる"ようにしてください。この時、アクセルを踏み過ぎると内側に巻き込んでしまうので 注意してください。
ここまでは、まだ繊細なアクセルコントロールが必要です。

車速が上がって来ると、"舵角イン"のまま"アクセルを踏んで"曲がれるようになります。踏むと言っても ほとんど"アクセル一定"ですが・・・
ね、なんかドリフトと言うよりもグリップ走行みたいでしょ?これが究極のドリフトです。
せっかくドリフト走行をしているのですから、一度はこの"領域"まで踏み込んでください。これが出来るようになれば、上級者の仲間入りですよ。




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.