曲がる?

さぁ、曲がれ(^^;

ホーム トップ 戻る 次へ


前回曲げるを公開しましたが、それを読んだ某氏から「こんなの素人にできるワケないだろ!」と意見してきやがった(^^;
まぁ、確かに後から読み直してみたら・・・(^-^;
これって、初心者にイキナリ"ブレーキで向きを変えろ"と言っているようなモノなので 今回は、"初心者も安心して曲がれる方法"を紹介しますね(^^;

たとえ『前掻き倶楽部』とは言ってもその他の駆動系にも応用できるので、その他の駆動系の人も「オレには カンケーないゼ」なんて言っていないで、是非参考にしてください。
まぁ、前回の"曲げる"も別にFF特有のテクニックではないんですけどね(^^;
ただ、FFにはFFの注意する点があるので、そのことには気が付いてくださいね(^-^;

リヤ駆動ではよく言われる。"アクセルで曲がる方法"を紹介します。
え〜!?アクセルで曲がるって、リヤに駆動力のある車にだけ有効じゃないの?」そう思うでしょう(^^;

FFでアクセルを踏んで曲がろうとすると、ついついアクセルを多目に踏んでしまいがちですが、どんな車でもアクセルを踏めば過重は 後ろに移行します。
過重が後ろに移行すると言うことは、駆動輪であるフロントタイヤが浮いてしまいます。

コーナーリング中にアクセルを踏むということは、FFにとって"アンダーを助長させる行為"なのです。
助長しちゃ、ダメじゃん」そうです。ダメです(^-^;

ただ、これも使い方次第で、アンダーにも気持ちの良いコーナーリングにもなります。
アンダーを出さずに、アクセルで曲がって気持ちの良いコーナーリングはどうすれば出来ると思います?

まず、イメージしてみてください。

あなたは、軽くブレーキを残しながらコーナーをアプローチしています。"最小限の舵角"を当てノーズが 入るのを待ちます・・・っと、ここまではどの駆動系も同じです。
ノーズが入ったことを確認したら、アクセルを踏んで行きます。ここで注意してもらいたいのですが、アセってアクセルを踏み込み過ぎないことです。
アクセル量が多ければアンダーステアになってしまいますので、アクセルは徐々に開けて行きましょう。

アクセルの踏み方は、"コンポ""スピーカー"のボリュームを回すように 徐々にアクセルを踏み込んでください。
基本的には、アクセルで"引っ張り出す"ようなイメージを持っていれば上手く曲がれると思いますよ。




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.