アクセルで曲げる

感性を磨いてくださいね

ホーム トップ 戻る 次へ

さて、そろそろ中級の世界に踏み込んでみましょうね。
アクセルで曲がる・・・ってのは、ちと解かり難いかも知れませんが、要は"旋回を アクセルでコントロールする"って、考えれば・・・え?( ̄▽ ̄;

ステアリングを切って曲げるでしょ?
ンで、旋回中はアクセルを踏んで行きますよね?

今回のアクセルで曲げるってのは、この"旋回中のアクセルワーク"のコトを言います。ぶんきちの場合は( ̄▽ ̄;
っで、イキナリ上記のコトを意識して走っても、たぶん何も解からず終わるので、順を追って解説して行きますね。

まず、アクセルで云々言う前に"曲がる"ってコトを理解しましょう。
曲がるってコトを理解するってか、"今、車が曲がってるのか?曲がって無いのか?"っのを "感性"として感じ取れるようになってください。

曲がる感覚を養う練習は、初期の段階では公道でも構いませんが、速度を上げれるようになったらクローズされた場所で練習するようにしてください。
速度の上がったっての目安は、交差点で言えば・・・

40km/hの道路なら、40km/hで曲がれるようになったら公道練習は卒業です。
っあ、公道練習もクローズ練習も旋回中にアクセルなんか踏んじゃダメですよ♪

40km/hの公道で40km/hで曲がるってコトは、減速しないの!?」って、思った人・・・ムチャ言わんよ〜に( ̄▽ ̄;
曲がる手前で減速して、曲がる寸前に40km/hに車速を上げるのですよ。

舵角を入れる前に40km/hに上げて、舵角を入れたらブレーキペダルに足を載せて"惰性"だけで曲がってください。
まぁ、ご察しの通り かなり難しいです(^-^;

上記の練習方法は、難しい上に危険が伴うので、素直にクローズな場所で練習したほ〜が・・・( ̄▽ ̄;
まぁ、ぶんきちはアホなので、がんばってやってましたが・・・(^^;

っで、練習場所はともかく(ぉ "なんとなく"でも良いですから、曲がるってコトが解かって来たら、アクセルを使ってみましょう。
勿論、アクセルを踏むタイミングは"車が曲がってから"ですよ。

その"曲がってから"を、理解するのが上記の練習なんですけどね(^^;
まぁ、ついでに、車が曲がって無い状況でアクセルを踏んでみるのも、後々の肥やしにはなりますけどね。

基本的に今はまだ、アクセル量は意識しなくても良いです。
むしろ、アクセルオンなんて1発"ドンッ!"って、踏むだけで良いくらいです。

ココでは、アクセルを踏むタイミングを探ることに重点を置いてください。
"このタイミングで踏むと、オーバー(アンダー)出る"なんてコトを意識しながら練習してください。

上手く曲げようとするんじゃなく、"どうすれば曲がるのか?"ってコトを理解するようにしてくださいね。
つまり、最初っから上手く曲がろうと努力するのでは無く、今は失敗しても良いからなるべく多くの"試行錯誤"を、繰り返してください。

この時の試行錯誤って、必ず後々良い方向に向かうので、ココで安易な道を選択しないように注意してくださいね。
練習で、上手く行くヤツより上手く行かないヤツの方がエライんですから・・・

まぁ、上手く行かないからと、投げるようでは意味が無いですが・・・( ̄▽ ̄;
上手く行かないから、試行錯誤し考え悩む・・・

この工程を踏んで無いヤツが、この先 伸びるわけが無いでしょ?
むしろ、伸びると考える方が不思議だと・・・思わん?(^-^;

っあ・・・アクセルで曲がるコトの効能を書き忘れてるな(^^;
アクセルで曲がれるようになると・・・

旋回中の舵角が減ります<これ重要d( ̄▽ ̄)
舵角量が減ると、イロイロ良いコトがあるので、是非 覚えてくださいね♪




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2007 by bunkichi All rights reserved.