公道

有効活用しましょう♪

ホーム トップ 戻る 次へ

【注意】
これは、ぶんきちの考え方であって「こうしなければならない。」なんてことは ありません。場所が場所な為、非常に危険な目に遭う可能性があります。よく考えてから実践してくださいね。

っとまぁ、初っ端から小難しいことを書いてますが、要は"公道で練習しないで何処で練習するの?" ってことで・・・じゃなくて、"公道でも練習しましょう"ってことです(^^;

公道はあくまでも一般道なので、ドリフトの練習には不向きですが・・・練習しちゃ、ダメですよ(^-^;
一般車と"共有"しながら、何気に練習をしようってことです。

最近よくみかけるのですが、サーキットなどを走る初心者の中にはまるで"ぶっつけ本番"じゃないか? みたいな走りをしている人がいます。
突っ込み過ぎて危ない目に遭って、ビビって車速を落として走って「これじゃ、ダメ」とまた突っ込み過ぎて・・・
こんなコトがエンドレスで・・・続いてますよ。いや、まぢで( ̄▽ ̄;

ンで、別の日に走りに来ても同じことの繰り返し・・・見てる分には微笑ましいのですが(^^;
なんか、勿体無いですよね。公道で出来る練習くらいは、公道で練習した方が良いと思うのはぶんきちだけなのかな?(^^;

アクセルコントロール・ブレーキング・ステア操作・ライン取り。これらは、公道でも十分練習することができますよ。
まぁ、一般道なので限界はあるけどね。でも、やらないよりマシですよね?って、ぶんきちは未だにやってますが、ダメなの?(T-T)

え〜と。。。勘違いして欲しく無いんですけど、ぶんきちの考え方は"制限速度で走る公道でスムーズに走れない人が、それ以上の 速度域をスムーズに走れるのか?"って考えてるんですよ。
同じように、ヒール&トゥーなんかも一緒で"普段できない(やって無い)コトが、どうしてサーキット(ステージ)に来てイキナリ出来るって思えるんだ??" って、本気で思ってます(^^;
出来る人は出来るんでしょうけど、ぶんきちは出来ないヤツなので・・・(^^;

っで、公道でどんな練習をするか?
まずは、一般車に紛れ込む。車の仕様が仕様なので"同化"は不可能ですが、普通に流れに乗るようにしましょう。

この時重要なのが、"車間距離をイジでも一定"にすること。
前の車が40Km〜60Kmと極端な車速感覚な人でも、常に距離は一定に保つこと。
つまり、相手の速度に"合わせた"アクセルワークなので、単純なアクセル一定走行よりは難しいです。

上記のアクセルワークを続けていれば、"予測""アクセルワーク"が自然に身に付きます。
コーナー進入時のブレーキングからコーナーリングまで車間距離一定で走れれば言うこと無しです。

ブレーキなんか、前の車より先に踏んじゃダメですよ( ̄▽ ̄)b
"前の車が何処から減速を開始するのか?"と流れを読まないと、難しいですけどね。
当然、自分のブレーキの効きを把握してないとオカマを掘っちゃいます。あと、コーナーなんかでブレーキ残しをすることも忘れずに♪

あと、止まる瞬間にブレーキ踏力を抜いて静かに車を止めれないと、ブレーキングドリフトを中々覚えられないカモ?
止まる瞬間に、ブレーキングの踏力を抜くクセを付けていると、パニックブレーキ時の最後の最後に"ステアを効かせられる"っていう嬉しい副産物も・・・

コーナーリング中は、舵角一定が当たり前です。制限速度で"修正舵当てます"って人、気は確かですか?(^^;
まぁ、車速が遅ければ助手席の人が酔うだけで済みますが>良いのか?(^-^;
そんなクセを付けたまま車速の高い領域に行くと、「なんでこんなトコで???」って、場所で軽く飛んで逝けますよ(^-^;
ウエット路面なんか笑っちゃいますよ。

ちなみに、ぶんきちは上記のコトを全て実践してます。
って言うか、もう無意識にやってます>ほぼ毎日(^^;

イロイロ書きましたが、一般車の居る一般道では絶対にムチャはしないでくださいね。
っあ、最後に・・・何が起きても自己責任でお願いします♪( ̄▽ ̄)b




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2003 by bunkichi All rights reserved.