トラックを追いかけろ?

煽っちゃダメですよ(^-^;

ホーム トップ 戻る 次へ

アクセル操作の練習に、"アクセル一定"というモノがありますが これって、自分一人で練習しようとするとメーターと"にらめっこ"になっちゃうので、 意外と危なかったりします。

っで、どうしてアクセル一定走行の練習が必要なのか解ります?
ドリフト走行で言えば、アクセル操作を一定にすることで安定したスライド走行が可能になりますし、 グリップ走行で言えば、アクセル操作を一定にすることでタイヤのグリップ力を縦(前方向)に使えるようにする為です。

ドラテク用語では"パーシャル"って表現されているように、アクセルペダルを "踏み込みも抜きもしない状態"を維持することが出来るようになる為に、アクセル一定は覚えておいた方が良いと思います。

っで、トラックを追いかけるワケですが・・・え、意味が解んない?( ̄▽ ̄;
中・長距離を運転するトラックの運転手は、疲労を最小限に抑える為に速度一定で走ってます。

そのトラックの後ろを走っていると"自然"とアクセル一定を覚えちゃっうってことです。
ぶんきちも、約一年くらいトラックの後ろに着いてアクセル一定を覚えましたよ(^^;

まず、トラックならなんでも良いってワケではありません。
"緑ナンバー"の大型トラックの方が良いと思います。一応、緑ナンバーはプロドライバーなので、間違いが無いかと・・・

場所は、高速や県道より"国道"の方が良いと・・・
高速道路は、車速が高過ぎて危ないですし県道では緑ナンバーの大型を見つけるのが困難かと・・・居れば県道でも良いですけどね。

時間帯は、昼間よりも"平日の夜"が良いと思いますよ。
夜中ならこれ以上無いくらいに一定速度で走ってくれますからね♪

コツとしては、車間距離はあまり詰めない方が良いです。トラックの運転手によっては、車間が近いのを嫌がって車速を上げたり道を譲ってくれたりするので・・・
車間距離は、トラック1台分も開けていれば良いと思いますよ。それ以上だと、後ろから文句を言われたり自分とトラックの間に割り込まれたりしますよ。

ぶんきちは、以前の仕事場の関係上、夜中の国道を毎日のように走っていてこのことに気が付きました。
今ではなんとか、プラス・マイナス3Kmで走れるように・・・(^-^;

あと「ウチの周りにはそんなトラック居ね〜よ!」って人は、"バス"の後ろに着いて走ってみてください。
バスの運転手も、制限速度できっちり走ってますので・・・昼間限定になりますが(^^;

都内の人は、郊外まで行かないとツライかな?
このアクセル一定を覚えれば、速く走れる他に"同乗者の車酔い"をさせないってことも可能なので、覚えておいて損はないと思いますよ・・・たぶん( ̄▽ ̄;




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2003 by bunkichi All rights reserved.