オーバーの消し方
★アプローチ編★

気にしないでください( ̄▽ ̄;

ホーム トップ 戻る 次へ

基本的にMR2(AW&SW共)って車は、フロントが軽くリアが重いので"アンダー・オーバー"の 激しい車です。
まず、初心者の多くがハマるのが進入でのどアンダー。ブレーキングが出来るようになって来ると、どオーバーに悩まされることでしょう。

フロントの軽い分、コーナー進入での"初期の回頭性"は抜群で、ブレーキさえ残していれば 容易にフロントが入って行きます。
ただ、旋回体制に入る前にブレーキ残しを止めると、ノーズが浮き上がりアンダーステアが顔を出します。

逆に、Gが溜まりきっているのにも関わらず、いつまでもブレーキ残しを続けていると、今度はオーバーステアが出てしまいます。
なのでMR2は、ブレーキ残しが足りないとアンダーになり、残し過ぎればオーバーが出ると言う、極端な特性を合わせ持っています。

これは以前、人から指摘を受けたのですが、ぶんきちの進入はかなりの突っ込み過ぎです( ̄▽ ̄;
にも関わらず、オーバーステア自体はぶんきちの意思以外で出ることはありません。何度同じ車速でアプローチをしても弱(?)アンダーのまま旋回体制に移ってます。

これは別に、ぶんきちの頭が悪いんじゃ無く(たぶん)、旋回スピードを上げる為に進入でもあまり車速を落とさないように突っ込んだ結果です・・・やっぱ、頭が悪い?( ̄▽ ̄;
え〜と。。。どれ位の突っ込みか?って言うと、"Sタイヤを履いたシビックR"と同じ速度で進入してます(^-^;

ぶんきちとしては、ココからは車速を落として行けば良いだけなので、ラクと言えばラクなのですが・・・
サーキットだから出来る、"行き過ぎてから修正する"ってやり方です。

っで、横に乗った人の意見ですが「なんで、その突っ込みでオーバーが出ないのか?」ってよく聞かれるんですが・・・横に乗っても解んないみたいです(^^;
そのヒントは、上に書いてますが・・・( ̄▽ ̄;

ブレーキ残しが足りなければアンダーで、ブレーキを残し過ぎればオーバーなので・・・
え、意味が解んない?( ̄▽ ̄;

最近のぶんきちって殆んどブレーキを残してません(^-^;
ステアリングを切ると同時位に、ブレーキ残しを止めてます。

そんなんじゃ、どアンダーで曲がらないんじゃ・・・」って言っても、舵角を切り足す事無く曲がってるでしょ?
これは、初期の回頭性の良さと、ブレーキ残しを終えるとフロント荷重が抜けるって言う特性を利用して曲げてるんですよ。

やり方は・・・
高いスピード(限界はあるけど・・・)のままコーナーに進入して、ブレーキを残しながらステアリングを切ります。

ここでブレーキをいつまでも残していると、"遠心力"でケツが飛んで行くので、車がインを向いたらブレーキ残しは止めてください。
っで、車速が高いまま進入してるので"初期アンダー"が顔を覗かせますが、気にせず舵角一定のままで耐えてください。
注)ここで、舵角を切り足すと曲がらなくなるので注意してください。

この初期アンダーは殺さず、弱アンダーが出たままの状態でアクセルを踏んで行きます。
この時のアクセル量は、"アンダーと相談"しながら、弱アンダーでライン上から外れないような、アクセル操作をしてくださいね。
後は、立ち上がるだけです。

っで、この走法って突っ込み過ぎてるので、決して速くは無いです(^-^;
それに、オーバースピード推奨なので、サーキット以外での練習は大変危険です。

ただ、進入オーバーの消し方の一例と考えてください。
進入でのオーバーの消し方は、アンダーとの紙一重だとぶんきちは思ってるので・・・




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2004 by bunkichi All rights reserved.