使用上の注意
★其の1★

あくまでも、ぶんきちの個人的な意見です(^-^;

ホーム トップ 戻る 次へ


≪AW&SW共通≫

テールスライド

まず、物理の法則から考えみると"軽い物は速く動き、重い物は動きが遅い"というのが通説ですが 実際の車の状況はどうでしょう?

FF車のリヤには何も積んでいないので、テールスライドさせると流れが速過ぎて対処できない・・・
これは、ある意味正論なのですが、FR車やMR2でテールスライドをコントロール出来る人は「?」と 感じることでしょう。

確かに流れ出しは速いのですが、コントロールができないほどの速さではないんですよ。
・・・で、MR2でのテールスライドなんですが、前述のように重たい物は動きが遅いのでしょうか?

MR2をブレーキングでテールスライドを経験したことのある人はお解りでしょうが、全然遅くないですよね?
これには理由が当然あるのですが、重たい物が載っているタイヤを滑らせようとしたら"遠心力"が 必要になってきます。

その遠心力を得る為には、それなりの"車速"を要求されます。
この車速がクセ者で、流れたのは良いのですが車速が速い分、流れる速度も速くなってしまうんですよ。

さらに悪いことに・・・
物理の法則の中には"重たい物は止まり難い"という性質があるんですよ。

これは、フロントヘビーなFFでのアンダーステアでも同じことが言えます。フロントヘビーなFFで一端アンダーを出してしまうと、なかなか収まってくれないのと 同じことが、MR2の場合テールスライド時に起きているんです。
そんな理由から、MR2でのテールスライドは流れてから対処するのではなく"流れる前"に対処しないと間に合いません。

コーナーに進入したら、Gを溜めないように舵を若干、戻すような感じでステア操作すれば流れても酷い目に遭わないと思いますよ。
え〜?そんなんじゃ、アングルを付けられないじゃん」っと、お思いでしょうが常識的なチューンやノーマルなんかでアングルを 付けるなんて自殺行為ですよ・・・どアンダーセッティングにすれば別ですが、曲がりませんよ(^^;

ブレーキバランス

MR2のフロントは軽いですよね?
ここでも物理の法則ですが、重たい物が止まり難いのなら"軽い物は止まり易い"ってことになりますよね?

そんな車に、フロントに効きの強いパッドを入れるのは、どうでしょうね?
ただ、こういったセッティング系はドライビングスタイルや考え方で変わってしまいますので一途に"これ"っていう物差しはないです。

このブレーキバランスにしても、ぶんきちが走り込んで選択したセットですから・・・
ぶんきちの場合、フロントの効きは甘く、リヤの効きは強い方向でセッティングしてます。

このセットの意図は、『いつでもどこでもテールハッピー、カモ〜ン♪』ってことで・・・(#^^#)
実際、フロントをノンアスベストにしてリヤをメタルにすると、リヤが出易くなります。

まぁ、ここまで極端なセットにしなくてもリヤのパッドに仕事をさせる方が良いようにぶんきちは思うのですが・・・

タイヤ

前後、同じ銘柄・同じグリップ力のタイヤなら、なんでも良いと思いますよ。
AWは前後サイズを変えた方が気持ちの良いコーナーリングが実現されますよ。

フロント185−60−14・リヤ195〜205−50−15がベストのような気がしました。
リヤを195−60−14にした時は、なんか"もさ〜"とした感じで、シャキシャキ感が薄れたような気が・・・したんですよ(^-^;

SWは、フロント205−50−15・リヤ225−45−16を履いてますが、もう少しリヤの限界が高い方が良いような気がします。
まぁ、ぶんきちの場合リヤパッドがメタルだし、走り方もドリドリなのでしかたがないのですが・・・(#^^#)

気分的には、リヤは245−45−17を履きたいんですけどね・・・お金が(T-T)
基本的に、MR2の純正リヤタイヤサイズって完全にパワー負けしてるんですよ。特にAWは、当時の法律上50タイヤを履けなかったので、前後同サイズになったんですから・・・

競技などに本格的に挑戦しない限り、リヤタイヤのワンランクアップは視野に入れておいたほうが良いですよ。
まぁ、あまりにも太過ぎるタイヤを履くのも問題なのですが・・・そこら辺は、ご自分の腕と相談して決めてください。




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.