基本操作

ホーム トップ 戻る 次へ


免許を取って数ヶ月が過ぎるとそろそろ"よけいな操作"を覚える頃でしょう。
知り合いの運転操作やおじさんの運転操作を見て「カッコ良い♪」と思ったかどうかは 解りませんが、「そんな操作法じゃ、速く走れないだろ?」というような運転操作をしている人を多く見かけます。

はじめの段階で"ヘンなクセ"をつけてしまうと、イザ速く走ろうとした時に大きな "足かせ"になってしまいます。
結局、速く走ろうとしたら基本操作ができていないとお話しにならないんですよ。

レーシングドライバーの車内ビデオを観たことのある人は、解ると思いますがレーシングドライバー達は基本操作を駆使して走らせています。

それでは、基本操作っていったいどんな操作なんでしょう?(^-^;
そもそも自動車学校を卒業した人は、基本操作を叩き込まれているハズなんですが・・・

もう、忘れちゃいました?(^^;
ハンドル操作からペダル操作まで・・・まぁ、車の乗り込み方なんて大きなお世話のような気もしますが(^^;

ぶんきちのように、免許を取ってから数年後に"この世界"に興味を持って、イザ走ろうとすると・・・
自分の中からヘンなクセを排除するのに苦労しますよ・・・実際、約一年くらい掛かりましたから(^-^;

っあ、ブレーキペダルの踏み方だけはちょっと違いますね。教習場でのブレーキペダルの踏み方は、ぶんきちの時は「"かかと" を上げて踏め」といわれてましたが、今はかかとを床に付けたままペダル操作をしてますね。
まぁ、ブレーキング時に"かかとを付けるか浮かすか"は、プロのドライバーでも意見が分かれるので、やり易い方で良いと思いますよ。

っで、基本操作をスムーズにできるようになったら、次は操作全体を"スピード・アップ"してください。
ただし、スピード・アップするといっても"整合性"がないのでは意味がありません。

よくありがちな話しなんですが、「そうか操作は早くしないといけないのか」と操作を早くすることばかりに気を取られてしまい、 ハンドルを右に切れば、車が大きく左に傾き、シフトチェンジをさせれば、気ばかりアセっているのでUp&Downでギクシャクしてしまう。
こんな運転じゃぁ、車が壊れる前に誰も横(後ろ)に乗ってくれなくなりますよ(^^;

まぁ、上記のことに気が付かずに"限界ギリギリのコーナーリング"なんてしたら、フロントかリヤが景気良く飛んで行くでしょうね。
クラッシュをまぬがれたとしても寿命は、確実に縮んちゃうでしょうね(^-^;

各操作を早めるコツとしては、"徐々に"スピードを上げることをおススメします。イッキに早くしようとしたら、ロクな目に遭いませんよ。
あと、ハンドル操作に関して言えば"一度の操作"で多くの仕事をこなせるようにできればラクですよ♪

え、意味が解らない?
これは、『基本知識』のステアリング操作を参照してください(^-^;

この基本操作を自分のモノにしてはじめて"ドラテク向上への道"のスタートライン立てるのですから、この基本操作は確実にできるようになっておいてください。




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.