実践!?

ホーム トップ 戻る 次へ

予備軍さん相手に実践って・・・無免許運転推奨ですか?( ̄▽ ̄;
そうじゃなくて!(^^;

自転車でも車と同じ原理で曲がったり走ったりしてるってことが言いたかっただけです。
原動力が、人力かエンジン力かの違いだけで、タイヤが四本付いているとかなんて些細なことです>ホントか?

車と自転車の共通点は、オーバースピード(タイヤの限界以上)では決して曲がらないってことです。
たとえ自転車といっても、"荷重移動"無しでは曲がりません。

車での荷重移動は、ステアリングだったりブレーキだったりアクセルワークだったりしますが、自転車での荷重移動は "体重移動"が殆んどですよね。
バイクのハングオンなんかが良い例ですね。遠心力と体重移動を利用して速いスピードで曲がるテクニック・・・ですよね?(^^;
ま、まぁ、2輪のことはよく解らないので省略しますが・・・( ̄▽ ̄;

っで、実践方法をこれから紹介するワケですが、練習中にコケてケガをする可能性が大なので"長袖・長ズボン" で練習してください。
欲を言えば、ヘルメットも被って欲しいくらいなのですが・・・サーキットじゃぁ、常識なんですけどね(^-^;

それでは、練習場所の"砂地"を探してください。
なに、無い?う〜ん。。。都会暮らしの人にはちょっとツライですかね?でも今回の練習はちょっとハードなので、イジでも砂場を探してください。
っあ、車がなるべく入って来れないトコの方が良いですよ。

それではまず、"アンダーステア"を経験してもらいます。
車速(?)はゆっくりでも構いません。おもむろにハンドルを左右どちらかに切ってみましょう。フロントが滑ったら成功♪

ハンドルを切らないでも、車速を落とさずに体重移動でイキナリ曲がろうとするとフロントタイヤが滑ると思います。
これが俗に言うアンダーステアです。車でも同じ行為で同じようなアンダーが出ます。

アンダーステアはこのように、車速がコーナーリングスピードよりも高かったり(オーバースピード)、荷重が足りなかったりすると顔を覗かせます。

オーバーステアは・・・パワーオーバーはコケると思うので、車で言う"サイドターン"を・・・(^-^;
足は地面に着けないでくださいね。

真っ直ぐ走っている状態から左右どちらかに曲がると同時に"リアブレーキ"のみで曲がり、そのまま立ち上がって行く・・・
この立ち上がりの際に、ペダルを強くこぎ過ぎるとスピン(自転車ではコケるとも言う)してしまうので、細心のペダルワークを要求されます。

リアが出た時にカウンターを当てると、立ち上がりをロスしてしますので"イン舵角(ハンドルを曲がる方向に切ったままの状態)"で 曲がれるようになってくださいね。
っね。自転車とかリアブレーキってコトバをはずせば、まんま車のドラテク講座と変わらないでしょ?(^-^;

車の操作を自転車で疑似体験するには少々、ムリはありますが考え方を学ぶには良いカモね←やっぱムリがある?( ̄▽ ̄;




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2003 by bunkichi All rights reserved.