曲がりを考える

ぶんきちには、これが限界です(^-^;

ホーム トップ 戻る 次へ

FFをコーナーリングで、ムダ無く速く走らせるにはどうすれば良いのでしょう?
少しばかりのアンダーならガシガシ曲がって行くFFも、超の付くアンダーを出さずに走るにはどうすれば良いのでしょう?

少々のアンダーであれば、他の二駆よりラクに速く曲がれる駆動系なのでその特性を活かして走るにはまずアンダーステアの出る状況を知らなければ アンダーを抑えることは、困難なのでは無いでしょうか?
そこでまず、どうすればアンダーが出るのかを考えてみましょう。

一つ目は、荷重不足。
これは、車速が低くても起こり得ることです。初心者さん達に多い現象です。

ブレーキ踏力が弱い為、車速は大して速くも無いのに謎の"突っ込み過ぎ"に陥ってます。
"減速をどこまですれば良いのか?"が解らないのか?"ブレーキ踏力が弱い"のが 原因なのかは、定かでは無いですが、間違い無く突っ込み過ぎてます。

二つ目は、過荷重。
これも車速に関係無く起こり得ることですよ。

強すぎるブレーキングをすれば、フロントにエンジンを載せていれば、いとも簡単に過荷重を起こします。
原因としては、ブレーキングのタイミングが遅いことが原因になり易いです。

これも、謎の突っ込み過ぎと同じで、減速すべきポイントを超えてもブレーキを開始していないので、「わぁ!行き過ぎた」と あわててブレーキを踏むモンだから、どうしても強過ぎるブレーキになっちゃうんですよ。

三つ目は、ハンドルの切り過ぎ。
最近のFFは、ハンドルを切れば曲がって行きます。

なので、知らず知らずのうちに舵角量が多くなってしまいます。
ぶんきちは"FF初心者"なので、FFに乗せるとステアリングを"グリン、グリン"回して曲がってます>ダメぢゃん( ̄▽ ̄;

っで、気が付かないうちに舵角量が増えているモンだから、タイヤを見れば外側の"ショルダー部分(タイヤの角)"だけがツルッパゲ(^^;
真ん中はバリ山なのに、車検に通らないタイヤと化します(^-^;

舵角量が多いと、"抵抗"も増すので車速が落ちる。車速が落ちるから・・・はい、四つめのお題ね♪

四つ目は、アクセルの踏み過ぎ>これかよ( ̄▽ ̄;
上記の続き・・・ステアリング量が増えると抵抗が増える。抵抗が増えると失速してしまうのでアクセルを踏む・・・

っで、アクセルを踏むと荷重は"後ろに移動します"
荷重が後ろに移動すると、どんな弊害が?

1:舵角輪が浮くので、ステアリングのレスポンス(反応)が悪くなる。結果:曲がり難くなる。

2:駆動輪が浮くので、加速しないorフロントタイヤがスライドし易くなる。結果:どんどんアウト側にはらんで行く。

3:舵角も駆動も効き難くなるので、さらに舵角量が増えてアクセル量も・・・結果:泥沼化です(^^;

このように、タイヤの角だけが見事に無くなって行くワケです。
では、FFでコーナーをロス無く走るにはどうすれば?

一つ目と二つ目の対処法は、ブレーキポイントを見極めることが重要になります。
曲がるから良いじゃん♪」と、何も考えずに走っていると"それ以上"のレベルには行けなくなるので、注意してくださいね。

突っ込みスピードは、走り慣れてくればイヤでも上がってくるものなので、慣れないうちは"確実"に減速できるポイントを探すようにしてください。
イメージ的には、進入は捨てて立ち上がりでチギルるような走りを目指してみると、案外イケるかもね?

三つ目と四つ目の対処法は、"ステアリングもアクセルも抑えて走る"ってのが有効です。
これは、闇雲に舵角を抑えたりアクセルの踏力を抑えるのでなく、ステアリングを"これ以上"切らないで済む、ギリギリのトコを目指してください。

はじめのうちは、"舵角一定"で曲がれるようになって、それが出来るようになってからアクセルと併用すれば良いですよ。
舵角量とアクセル量を一度に練習しようとすると、上達が遅れるかも?

今時のFFって、結構イケイケで曲がれてしまうので、ドライバーが気付かないうちに操作が乱暴になってしまいます。
一生、FFしか乗らないって言うのでしたら止めませんが・・・ホントにそれで良いの?




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2004 by bunkichi All rights reserved.