FFの良いトコ悪いコト?

ドライバーを勘違いに導きます

ホーム トップ 次へ


FFは、初心者に優しく上級者にはキビシイ駆動方式です。まぁ、上級者にキビシイと言っても 過度なチューニングをしなければ、そう神経質にならなくても大丈夫です。

初心者には、金銭的にも優しいです。少々くたびれたFRを購入するよりは、程度の良いFFは 山のようにあります。
10年以上前のAE86を高価な値段で購入するよりも4年〜5年落ちの程度の良いFFを購入した方が 遥かに常識的です(^^;

それに「オレは、今からドラテクを磨くんだ!」って、人には FFの方が、簡単に"運転"ということに馴染み易いでしょう。
なぜ、FFが初心者に優しいのか解ります?

車には"FF"を筆頭に"FR・四駆 ・ミッドシップ・RR"があるのに、なぜFFなんでしょうね?
車の挙動変動は、リヤトレンの重量に関係します。つまり、後ろが重ければ重いほど挙動変動が "唐突"に動く傾向があります。

ノーマルのFFでも、当然リヤが動きます。動きますが、FRやミッドシップの "それ"とは、大きく異なります。
決定的に違うことは、"スライドスピード"が、FFは遅いのです。 FF以外の駆動方式では、ノーマルでも一端スライドさせてしまえばコントロール不能になってしまうほどスライドスピードが高いのです。
FFでもスライドコントロールは・・・」そう言いたいでしょうが、 スライドスピードが"たまに"速くなるFFとは異なり、他の駆動方式では、 "常に"スライドスピードが速いので、緊張感は比べ物になりません。

FFは、アンダーを抑える為により曲がり易い方向でセッティングを受けて市販されます。しかし、その他の駆動方式はアンダー方向に セッティングされた状態で市販されます。このことがさらにその他の駆動方式を難しくしている要因なのですが・・・アクセルでアンダー&オーバーが 出てしまうので、車速を上げなければオーバーが出ないFFに比べて低い車速でもオーバーが出てしまうFF以外の駆動方式はどうしても難しいと感じてしまうのです。

しかし、そんなFFも良いことばかりではありません。
FFもタイヤが4本着いている以上、本気の本気で走っていると"必ず"リヤが動きます。 この時、リヤが駆動する車ならアクセルでコントロールすることが出来ますが、リヤに駆動力の無いFFは"ステアリング のみ"で抑えなければなりません。

L.S.Dが入っていれば、もっとややっこしいことになります(^^;
逆に言えばL.S.Dが入っていない方が、アクセルを踏み込んでアンダーに持って行くことも出来ますが・・・中級以上のドラテクが 必要です(^^;

基本的にこれだけFFの種類が出ていれば、FFが誰にでも乗れる車になるのは当然のことなのです。
各メーカーにFFは必ずラインナップされていますよね?・・・これが、今時のFFを乗り易くしている要因です。種類が豊富と言う事は それだけ、"技術開発能力"が上がるのは当然のことなのです。

しかし、いくら簡単だと言ってもそれはあくまで"限界内""ノーマル" での話しです。
自分のテクニックを過信して、過度なチューニングや走りをすれば・・・結果は解りますよね?
最近のFFは、確かによく曲がるようになりました。それは、FRよりもミッドシップよりも高い領域でFFは曲がることができます。 しかし、そのFFの性能に"おんぶにだっこ"では、「走り屋だ!」って胸を張って言えませんよね?

特に最近のFFは、ドライバー以上の走りを簡単にこなしてしまいます。自分の腕を過信することなく、自分のレベルに合ったドライビングや チューニングを心掛けてください。




ホーム
トップ
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.