LESSON 12
オンとオフ

ホーム トップ 戻る 次へ

アクセル操作で出来るコトって、アクセルペダルを踏む(オン)か抜く(オフ)しかないのですが・・・
そのオン・オフの"強弱"で、絶妙なコントロールをやって行きます。

まぁ、これはブレーキ操作でも同じコトが言えますが・・・
ただブレーキペダルの操作よりは、アクセル操作の方が"精神的"にはラクです。

アクセル操作のミスはブレーキ操作と違って、少々のミスは許されるからです。
ブレーキ操作の場合、"車速を落とす"ってコトが前提なので、失敗した時の "リカバリー"は、上級者でも困難です。

どう困難なのかて言うと・・・
さて、このままブレーキングの難しさを書いて行くと、本題に入る前にコンテンツが終わってしまいそうなので省略しますが・・・( ̄▽ ̄;

っで、アクセルのオン・オフですがコレは車を運転する時には老若男女 問わず"無意識"に行っているモンです。
今回は、そのアクセル操作を意識的に行ってもらいます。

この練習では、車速と走行ギアは"低くければ低いほど"良いです。
車速と走行ギアが高いと、車の挙動を感じ取り難いので、練習にならないってワケじゃ無いけど、練習には不向きです。

むしろ、高い速度で車の挙動を感じ取れる人は、ココを読んでも意味が無いです。
てか、読でんじゃねぇ〜よ( ̄▽ ̄;

さて、今回練習に最も適した場所は、"渋滞"です。
渋滞時だと速度も低いし走行ギアも低いので、練習にはもって来いです。

MT車なら1速と2速くらいしか選択肢は無いですが、AT車の場合はDレンジ(ドライブモード)で走行しないで、Loレンジか1速(Dレンジしか無いスポーツATの場合)で走行するよ〜にしてください。

アクセルオンすれば荷重は後ろに行き、アクセルオフすれば荷重は前に行きますよね?
っで、その挙動(荷重移動)は速度域に関係無く起きてます。

渋滞のよ〜な低い速度で低いギアなら、前後の挙動変化が"冷静"に感じ取れます。
高い速度だとそれ以外のコトが気になってしまい挙動変化を感じ取る余裕がなくなるので、まずは渋滞のよ〜なトコでの練習が最適なのです。

まぁ、渋滞なトコを走らない人は、人様の迷惑にならないよ〜に、ゆっくり走れる場所に行って練習してください(^-^;

練習方法は、アクセルをオン・オフするだけなんですが、"前後の挙動変化を起こさない"よ〜にしてください。
上述したよ〜に、何も考えずにアクセルオン・オフすれば挙動が前後に動くので、その前後に動く挙動を"なるべく" 動かさないよ〜にしてくださいね。

アクセルの踏み方・抜き方ってのは、ご自身で試行錯誤してくださいね。
まぁ、この練習において"アクセル開閉度"は、40%→0%とか0%→40%ってのはあり得ません。

アクセルオンの場合、0%→5%→10%(数値はテキトーです)と徐々に上げて行くよ〜なイメージでコントロールしてください。
当然、アクセルオフの場合はアクセルオンの逆の要領で行ってくださいね。

このアクセル操作って、速く走る為にもドリフト走行にも必要な操作なので是非 覚えてくださいね。

練習中、あまりにも意識し過ぎて前の車に突っ込まないよ〜に注意してくださいね・・・いや、マジで( ̄▽ ̄;




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2007 by bunkichi All rights reserved.