原因究明

走り終えたら必ず・・・

ホーム トップ 戻る 次へ

ドラテク向上で最も重要なコトって、走り込みもそうですが"日々研究"も怠っていては、何も残りません。
走り込みのみで得た知識なりテクニックってのは、日を追うごとに"退化"して行きます。

毎日・毎週・毎月のように走り込めれば何も問題は無いですが、何かの事情で走りから離れたりすると、"またイチからやり直し" なんて、よくある話ですよ。
理論に基かないドラテクなんて、風化すれば"無"にしかならない・・・なんて、勿体無いとは思いません?

せっかく覚えた知識なりドラテクを、4〜5年走りから離れただけで全てイチからやり直しにならない為には、それなりの方法があります。
ぶんきちが各コンテンツで書いてる"意識を無意識にする"ってのを、そろそろ実践してもらいます(^-^;

やり方は至って簡単で、走り終えた後に"今の走りについての原因を探れば良いだけ"です。
失敗した事柄は勿論の事、巧く行った事柄の原因究明も必須です。

失敗したことの原因究明は解るケド、成功したことまで原因究明って?」と、思うかも知れませんが ぶんきちは失敗した事の原因究明よりも、成功した走りこそ原因究明が必要だと思うんですよ。
成功した事の原因究明が軽くできるってことは、もうその成功した事柄は"モノ"にしてるってことですから。
"もう、考えなくても出来るでしょ?"ってコト。

っで、なんで成功したのか?の原因究明に時間が掛かるようでは、まだまだ自分のモノになって無い証拠でもあるんですよ。
つまり、実力で巧く走れたのでは無く、マグレでたまたま巧く行ったのだと考えられるワケです。

さて、走った後に良いトコや悪いトコの原因究明を行えば解ると思いますが、何も考えずに走ると原因なんて解りません( ̄▽ ̄;
全周回・・・とは言いませんが、最後の1周くらいは意識しまくって"何が良くて、何が悪いのか?"ってのを意識して走ってください。

てか、これが出来ないと先へは進めませんよ。
だって、良いトコが解らなきゃ伸ばしようも無いですし、悪いトコが解らなきゃ直しようも無いでしょ?

"何の練習をすれば良いのか解らない"って人は、上記のコトをやってみれば、"練習の方向性"ってのが解って来ると思いますよ。
練習の方向性さえ見えて来ればしめたモノで、あとはソレに向かって突き進めば良いだけですからね。
上達も早くなりますよ。

原因究明は操作だけじゃ無く、ラインや挙動なんかでも使えるのでイロイロ活用してみてください。
全部の原因究明が出来るようになれば、凄いコトになりますよ(^^;

ある程度レベルが上がったら、走りを楽しむよりもレベルアップに勤しんだ方が良いですよ。
"レースをやるワケじゃ無いんだから、ソコまでは・・・"って、人にはおススメしませんが・・・

練習の方向性を見失った人にはおススメです。
"何からはじめたら良いのか?"って悩んでないで、自分の走りをじっくり見直す走りをやってください。
おのずと、"自分に何が必要なのか?"ってのが見えて来ますから・・・あとは、それを練習すれば良いだけです。

っで、体と頭で覚えたコトってのは、完全に身になってるので数時間・数日間程、走り込めばスグに思い出せることができるので、がんばってくださいね♪




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2005 by bunkichi All rights reserved.