評価

甘くなっていませんか?

ホーム トップ 戻る 次へ


どんな分野にも言えることですが、必ず"評価"というモノが嫌でも付いて来ます。
これは、他人から見た"客観的"な評価と自分自身で感じる "主観的"な評価があります。

往々にして、他人の評価は厳しく自分への評価は甘くなりがちです。
しかし、ある程度のレベルに到達すると"人に甘く、自分に厳しく"なる傾向にあるようです。

まぁ、はじめから自分に厳しい人は存在しますが・・・

ぶんきちは、あくまで"凡人"なので、走りはじめた頃は「オレって 天才?」と本気で思ってました(^^;
まぁ、そこまで思わないにしてもある程度の"自信"が芽生えてくると "どんな状況に陥っても、コントロールできるゼ!"と本気で思えるようになります。

そして、この時期になると異常に事故率が上がります。

これは、ぶんきちの個人的な意見ですが「オレは巧い(速い)んだ!」と思うことは、非常に良い傾向だと考えています。
ただ、自信過剰になりすぎてムチャな走りをすることには問題がありますが・・・

この時期って、同時期に練習をはじめた仲間の才能を素直に認めたがらないのも事実です。
これは、まだ自分自身に"本物の自信"が無いからです。

皆さんも、ツレの実力を"自分よりちょっと下"なんて位置付けていませんか?
なにを隠そうぶんきちも、同時期に練習をはじめたツレを"自分よりちょっと下"と、考えていました・・・現、師匠に対して(^^;

まぁ、ぶんきちの場合NA6CEからAWに乗り換えてはじめて、自分の実力の無さを叩き付けられましたが・・・

周りに同じ車種に乗っている人がいれば、比較対照にでもなるのですが、中々そうウマクいかないのが現実で自分の実力が曖昧なまま、周りに評価されてしまいます。
例えば、GT−Rに乗っている人にロードスター乗りが「君の運転は・・・」と延々と語られてもねぇ〜(^-^; 納得できんでしょ?

じゃぁ、周りに同じ車種の人が居ない人や、まともに評価できる人が居ない場合はどうしたら良いと思います?

答えは意外(?)と簡単で、人の走りの"良いところ"を見つけてあげるんですよ♪
人の"アラ"はよく見えるのですが、良いところを探すのは結構、難しいんですよ。

たとえ相手が初心者でも、良いところは必ずあります。その良いところを見つけて、自分のドライビングに反映させるんですよ。
"え、こんなことになんの意味があるのかって?"

解りませんか?

まず、相手が初心者であろうと上級者であろうと、その人のドラテクを見て良いところを評価するってことは、それなりの"目"を養わなければ 見えてきません。相手が初心者ならともかく、上級者の走りなんて「わぁ、凄い♪」で終わってしまうことが多々あります。
そんな状況下で、良いところを見つけるのは"至難の技"です。

自分よりレベルの高い人は、ほとんど全域にわたって自分よりも凄いんですから・・・その凄い中で、自分ができそうなモノをピックアップしてメモリーしてください。
っで、それを反映させるワケですが・・・

反映と言うと難しそうですが、要はその走りを"コピー"するってことです・・・え、もっと難しい?(^-^;
まぁ、はじめのうちは簡単なことからはじめれば、なんとかなると思いますよ。

基本的に走りを評価だけするのなら"時間のムダ"ですよ。むしろ評価なんてドラテク向上のなんの役にも立ちません。人や自分の走りを "あ〜だ、こ〜だ"と語るヒマがあるんなら、走り込んだほうがよほどマシです。
評価を逆手に取って「アイツの走り、あのポイントが巧いんだよなぁ〜」って、聞いたり感じたりしたら即、盗みましょう(^^;

実は、ぶんきちもミニサーキットで"人様"のラインを盗んでます( ̄▽ ̄;




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.