挙動変化
★アンダーステア★

曲がらない、止まらない

ホーム トップ 戻る 次へ


現在、新車で購入できる車の殆どは"アンダーステア方向"のセッティングを 施されて販売されてます。
なのでコーナーでは、車速を落とさないと"舵角一定"では、非常に曲がり難く感じると思います。

この曲がり難いって現象は、メーカー側が意図的にセッティングしてるので、メーカーに文句を言わないよ〜に(^-^;

っで、アンダーステアって・・・なに?
アンダーステアとは、コーナーなどでハンドルを切っても"曲がらない状態"のことを言います。
普段の会話では、アンダーと略して言ってます。

ンじゃ、なんでメーカーはこんな曲がり難い状態で販売してるんだろう?
もっと曲がり易いセッティングで販売してくれよ〜

っと、不満の声が聞こえてきそうですが・・・
車ってのは、よく曲がるようにセッティングされるよりも、曲がり難い方が運転が簡単なんですよ。

アンダーセッティングのメリットは、"車速を落とせば舵が効くよ〜になる"って特性があります。
なので、車速さえ落としてやれば曲がってくれるので、メーカー側はアンダーセッティングにこだわってるんですよ。

上記の理由もあって、高い車速でコーナーに進入すると曲がり切れずに"ドキッ"とされた人も多いのではないでしょうか?
ヤバイ!」って、コーナーリング中にブレーキなんか強く踏んじゃうと、よけい曲がらなくなったり・・・最悪です(^^;
こんなコトにならないよ〜に、車が曲がる理屈を頭の片隅にでも入れておいてください。

タイヤの能力を100%使えるとして解説します。

タイヤの能力を100%使えるのは、前進時と真っ直ぐ停車する時だけです。(後進は除外してます)
車が曲がる時には、前方向に○○% 左・右方向に○○%と、タイヤの能力を分散しています。

っで、アンダーって状態は、前進80% 曲がる方向に20%のグリップバランスだから、曲がり難いってことなんです。
このグリップ配分では曲がらないので、グリップ配分を前進50% 曲がる方向50%になるようにしてやれば良いだけなんですよ。

この辺を理解しておかないと、後々面倒なことが起こりますので"グリップ配分"は、意識して曲がるようにしましょう。
上記のことを理解していれば、高い車速でコーナーに入ると"どんな目"に遭うか、容易に理解できるでしょ?

では、不幸にもアンダーを出してしまったら?(ABS無し車での話です)

ブレーキペダルに"軽く"足を載せる。
なぜ、ブレーキペダルに軽く足を載せるだけなのか?は、上記のタイヤの能力を思い出してください。

ココでブレーキペダルを強く踏んじゃうと、すでにグリップ配分は使い切っているので、さらに曲がらないってことになっちゃいます。
なので、ココでは徐々に車速を落とすことだけに集中してください。
そして、車速が落ちるのと並行して、舵角を曲がりたい方向に徐々に切り足して行けば、曲がってくれます。

っとまぁ、これだけなんですけど、なかなかパニック状態では冷静な判断が出来ないのが現状です。
ウエット路面なんかじゃ、いとも簡単にアンダーが出るので、気を付けましょうね。

一番の防衛方法は、コーナーでは十分に車速を落とす・・・ってことなんですけどね(^-^;
っあ、アンダーを出さなきゃ・・・( ̄▽ ̄;

アンダーを出さないコツは、"車速を落とす・舵角量を減らす・ハンドルを切っている時は、ブレーキを強く踏まない"かな?
アンダーを出したら、パニックになると思うから、なるべく出さないようにしましょうね。

回避知識のある、ぶんきちでも"絶対的"な自信なんて無いですから( ̄▽ ̄;




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2005 by bunkichi All rights reserved.