実践
★其の5★
下りの複合です

ホーム トップ 戻る 次へ


コース図

今回は、複合セクションを解説して行きます。
車速自体はそんなに出ていない(60Km前後)のでよっぽどムチャをしないかぎり、挙動変動は起きないでしょう。

しかし、挙動変動が起き難いと言っても相手は下りなので、ミスを犯せば挙動変動は簡単に起きてしまいますので、 各操作には、十分注意して行ってください。

コーナー手前

前回、あれだけブレーキを残して下って来たので車速は相当落ちています。

次の複合入り口まで若干距離があるので、ここではアクセルを踏んで行きます。

しかし、アクセルを踏むと言っても全開では無く、"ハーフアクセル"で 調整してください。

アプローチ

下りでのブレーキングは"強く短く"を心情にしているので、ぶんきちも "グッ"と踏んで"スッ"とブレーキを抜くようにしています。

ここでのブレーキングでフロントを流さないように注意してください。

下りでは簡単に"過荷重"になってしまいますので気を付けてください。

ブレーキ残し

舵を当てながらブレーキングを残して行きます。

ここで、舵を当て過ぎるとオーバーステアやアンダーステアが出てしまいますので注意してください。

下りでのステア量は、自分が思うより若干少な目のほうがちょうど良いかも?

アクセルワーク

ブレーキ残しが終了したら、アクセルを踏んで行くわけですが、ここでもアクセルの踏量には気を使ってください。

ここでの"雑"なアクセルワークは、挙動変動を誘発してしまうので安易な操作はしないようにしてください。

下りでの挙動変動でのスライドスピードは異常に速いので、一歩間違うとコントロール不能の事態になってしまうので注意が必要です。

逆に消極的になりすぎても車速を殺してしまうので、ここら辺の感覚は走り込んで覚えましょう。

アクセルオフ

ここでのぶんきちは、アクセルを抜いて対処していますが、場合によってはブレーキを"チョン"と踏んで対処することもあります。

下りでアクセルを"ポン"と抜くと、"タックイン"を誘発してしまい、 挙動が乱れてしまうので、極力"すぅ〜"と抜くようにしましょう。

アクセルコントロール

立ち上がり時にはまだ舵が当たっているので、すぐに全開・・・ってワケには行きません。

ステアリングを戻すのと"リンク"させて、アクセルの踏力を高めて行きます。

立ち上がり

ステアリングがまっすぐになったら容赦無く全開にします。

次のコーナーまでの距離自体、非常に短いのですができるだけ車速を稼ぐようにしましょう。

下りの複合はどうでしたか?
ここでもまだ"3速"のまま下っています。

説明はしていませんが、ライン取りは"上り"と同じイメージです。




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.