ブレーキング
★其の1★

ブレーキは奥が深いですよ

ホーム トップ 次へ


一言でブレーキングと言っても、様々な状況で的確 に使い分けられなければ意味がありません。
ドライあり、ウエットあり、さらに上りや下りもあります。 その時々の状況で常におんなじブレーキングをしていたのでは、事故りはしないだろうケド いつまで経っても速くも巧くもならないでしょう

【まずタイヤと路面状況を知ろう】

今現在、自分の履いているタイヤがどんな状態なのかは、常に把握しておきましょう。
確認の仕方としては、安全な場所フルロック を実行しましょう。どの位の踏力でロックが始まるのかを、知っておいてください。もちろんABS付きの車でもどこまでペダルを 踏み込めばABSが効きだすのかを把握しておいてください。

いくらドライ路面でも、路面温度が低ければ、やはりブレーキングは替えていかなければなりません。
ウエット路面は注意するんだけど路面温度まで注意する人って少ないと思いますので、冬場は特に注意してください。

【ドライ路面のブレーキング】

ドライ路面ではなるべく短時間で行ってください。コーナーの手前まで 全開で突っ込んでください。そして怖いと感じるところでアクセルを抜き、ブレーキングを開始してください。
なぜ怖いと感じる所までブレーキングをガマンするのかというと、怖いと感じるところがその人の、 現時点の限界なのです。

いくら、車の限界が高くても運転手の領域を越えてしまったら曲がるものも曲がらなくなってしまいます
ドライバーの領域を越えた時、ドライバーの体にはちょっとした変化が起こります。肩に力が入り、腕の振りが鈍くなります。 そんな状況でステアリング操作をするとステアリングを切り過ぎてアンダーやオーバーを誘発させてしまいます。 ブレーキングだけで一杯一杯なのに、アンダーやオーバーをコントロールするなんて無理ですよ。

ですからその手前でブレーキングを開始してコーナリングに専念しましょうってことなんですよ。
それにこのブレーキングを続けることによって知らず知らずのうちにブレーキポイントが、奥になっていきます。

ブレーキングに失敗は許されないのですから、無理をしないで徐々に詰めて行くようにしましょう。




ホーム
トップ
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.