アクセルコントロール

重複になりますが・・・

ホーム トップ 戻る 次へ

ぶんきちはよく、"定常円旋回の時にアクセルコントロールをイロイロな方法でやってみましょう♪"って 言ってますが、実際の話し"どうすれば?"って疑問もあると思います。
そこで今回は、"定常円旋回においてのアクセルコントロールの練習法"を解説して行きます。

まずはじめに"ドラテクに対してのテクニックは無限にある"ってことを覚えておいてください。
例えば、ドリフト走行に関しても"一連の操作を覚えたからお終い"ってコトはあり得ません。
言い方を変えれば"一連の操作しか覚えていない人は、応用力が無い人"ってコトになります。

"いつものパターン"の走行ならO.Kでも、いつものパターンから外れると "まったくのお手上げ状態"になってしまうってことです。
そうならない為にも、イロイロなパターンを練習によって"シュミレート"しておく必要があります。
その為にも、練習ではイロイロなパターンンを"想定"して行うことが重要なのです。

前置きがながくなりましたが、これから定常円旋回で出来るアクセルコントロール法を・・・って、 微妙に題名が変わってるし( ̄▽ ̄;
っと、その前に・・・この練習は、広場で行うことを前提にしています。なので、"広場が無いから○道で・・・"ってのは 止めてください>いや、まじで・・・捕まっちゃいますよ。

まずは、本能の赴くまま走れるように、何も"目標物"を置かず、円を描いて回ります。
取り合えず、車を流さないと話しが前に進まないのでサイドなりアクセルなりでスライドを誘発させてください(^^;

今回の練習も"メカデフ"が無いとツライです。
ぶんきちは、メカデフが入ってないと定常円を持続させることが出来ない人なので、メカデフも入っていることも前提になってます(^-^;

テールスライド時のアクセルコントロールで、ぶんきちが実際に練習したのは全部で3つです。
その3つとは、"一定・スイッチ・複合"です。え、意味解んない?(^^;

【一定操作】
アクセル操作を一定にすると言っても、実際は微妙にアクセルをオン・オフしてコントロールしています。

慣れてくれば、エンジン音がホントに一定になるくらいの絶妙なコントロールが可能になります。
これが出来るようになれば、アクセルでスピンすることが無くなってきますよ。

【スイッチ操作】
スイッチ操作とは、アクセルペダルをまるでスイッチをオン・オフするがごとく、アクセルペダルを"全開と全閉"のみでコントロールし 定常円を描くことです。

そんなことしたら、挙動が乱れてスピンするんじゃ・・・」とお思いでしょうが、絶妙なスイッチ操作を身に付ければ 綺麗に定常円を描くことが可能です。
これを覚えれば、進入時にアクセルで向きを変えるなんて朝飯前ですよ。

【複合操作】
複合操作とは、一定とスイッチ操作を連携させて行うことです。

アクセル一定からスイッチ操作へ・・・スイッチ操作から一定操作へ・・・と、真のアクセルコントロールを用いて定常円を描いて行くのです。
これを覚えれば、大きなコーナーから小さなコーナーへと移り変わる"複合コーナー"などでのドリフト走行に真価を発揮することでしょう。

練習方法は、一定・スイッチ操作を単発で練習する場合は、単純な円で練習すれば良いと思いますよ。
複合操作の場合、円を普通に回るのも良いですが"8の字や小さい円から大きな円に移行させてみる"ってやれば良いと思います。

上記の3つを目標物無しで回れるようになったら、何か目標物を置いてその目標物に当たらないように回るようにしましょう。
さらに慣れたら、目標物にどんどん近付いて回ってみましょう。もう、この頃になると複合操作になってると思いますが、それは構わないですよ。

っあ、それから"旋回方向"は、左右均等に行ってくださいね。
この3つを習得すれば、ドリフトコントロールも自在にできると思いますので、がんばって習得してくださいね♪




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2003 by bunkichi All rights reserved.