流した後は・・・

流すだけではだめですよ

ホーム トップ 戻る 次へ


駆動方式、エンジンレイアウトによって対処は違うので、注意してください。

FR車はパワーの違いで、変わってきます。アンダーパワーの車は、流れたら即座に対処しないと、流れは止まってしまいます。一端、流れが止まってしまうと、それ以上流すことが 困難になるので、素早いアクセル操作が必要になってきます。
アンダーパワー車は一発めのアクセルの踏み込み量を多めにし、ステアリングで流れを調整して、アクセル全開で維持するようにしましょう。
パワーのある車は、少々流れが止まってもアクセルで再び、スライド状態を作り出せます。ただしアクセルの踏み込み量には注意してください。あまりアクセルを踏み込み過ぎると、 とたんに回ってしまいますよ。

最後に国産ミッドシップは、アクセルを踏み込むタイミングが非常にシビアです。アクセルを踏み込むタイミングが早過ぎるとスピン。逆に タイミングが遅ければアンダーステアになります。
アクセルを踏み込むタイミングもシビアなら踏み込む量も大変シビアです。わずか数ミリの踏量の違いでオーバーにもアンダーにもなってしまいますので、何度も何度も反復してタイミングと 量を把握しましょう。このタイミングと量さえ覚えてしまえば、もともとオーバーには持ち込み易い車なのでドリフト自体は簡単に行えることができると思います。

どんな駆動方式、エンジンレイアウトにも言えることなのですが、最低限ブレーキパッドは交換したほうがいいと思いますよ。ブレーキパッドによって、効きの前後バランスを替えることによって オーバーステアに持ち込み易くすれば、ノーマルの足でも比較的ラクにドリフト状態に持ち込むことができるので、かなりオススメです。




ホーム
トップ
戻る
次へ




Copyright(C) 2002 by bunkichi All rights reserved.